京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up110
昨日:216
総数:631291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

学校が始まったよ!

画像1画像2画像3
にこにこ笑顔いっぱいで,子ども達が学校に戻ってきました。
小学校生活はじめての夏休みは,どの子も思い出いっぱいです。

たくさんの宿題にも意欲的に取り組めたようです。

さあ,学校での勉強がはじまりました!暑さに負けず,
がんばっていきましょう!!

ならびがおかに行ったよ!

画像1画像2画像3
学校探検に引き続き,2年生のお兄さん・お姉さんに
ならびがおかを案内してもらいました。

頂上まであがって景色の良さにびっくり。

今度は夏休み明けに1年生だけで探検に行きます。
春に見たならびがおかとどんなところがちがうかな?




むし歯を退治するぞ!

歯磨きの絵を描きました。

甘い物を食べすぎていないかな?
きちんと歯磨きできているのかな?

むし歯0を目指して,がんばるぞー!
画像1画像2画像3

わぁい プールだ!

画像1画像2画像3
1年生の目標は,もぐったりういたりできるようになること。
お友だちと協力して,楽しく練習しました。
初めは深さに慣れず怖がっていた人も,プールが待ち遠しく
なっていました。

プールの中で,じゃんけん列車。
長い長い列車ができました!

初めての学校探検!

画像1画像2画像3
保育園や幼稚園から比べると,たくさんの部屋がある小学校。
どんな部屋があるのかな?
2年生のお兄さん・お姉さんに案内してもらいながら,
小学校の中を探検しました。

がいこつを見たよ〜!マイクのある部屋があったよ〜!
など,たくさんの発見をしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp