京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:140
総数:662399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

家庭教育講座 『非行防止 〜ぜったいアカン編〜』

画像1
画像2
本日,西京警察署生活安全課スクールサポーターの方々にお世話になり,『非行防止』について幅広くお話をしていただきました。SNSトラブル・いじめ・薬物乱用など子どもや社会を取り巻く状況は心配な問題をたくさん含んでいます。子どもたちがこの先の人生で,このような問題に直面するかしないかはわかりませんが,もし直面した時に「はっきり断る,絶対にアカンと言える子どもを育てていくことこそ大事である」と痛感させられるお話でした。

お世話になりました,スクールサポーターの方々,誠にありがとうございました。

なつまつり2 川岡東児童館

なつまつりのフィナーレは恒例の花火。満月の夜空に花咲く花火を見上げて夏の終わりを感じました。
画像1
画像2

なつまつり 川岡東児童館

 25日(土)川岡東児童館の「なつまつり」が行われました。楽しいパフォーマンスとステージ発表で盛り上がっています。
画像1
画像2

重要 PTAメール配信について

メール配信サービスにつきまして,年度当初に設定マニュアルを配布していますが,平成30年度の登録をされていない方は,緊急時のメール配信が届きますよう,設定をお願いします。この配信サービスは毎年の設定が必要ですので,昨年まで登録されていた方につきましても再度の設定が必要です。(自動継続設定ではありません)

設定マニュアルをご希望の方は,担任までお伝えください。

平成30年度 学校運営協議会

画像1
画像2
5月17日(木)に学校運営協議会を開催しました。学校長より今年度の学校教育目標についてお話をさせていただいた後,理事の方々より様々なご意見をいただきました。また,各部会にわかれて,今年度の活動計画も立てていただきました。

多面的に子どもたちの学習を支援していただき,誠にありがとうございます。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 1年視力検査
4年エコライフチャレンジ
10/10 2年なかよし視力検査
にこにこタイム
口座振替日
部活動【卓球・バスケ・青い鳥・サッカー】
10/11 3年視力検査
10/12 4年視力検査
部活動【バレー】
10/13 土曜体験学習(バウンドテニス)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp