京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:88
総数:663487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

川岡東庭園の手入れをしていただきました

画像1
画像2
画像3
本日,午前中に川岡東地域有志の方々にお世話になり,川岡東庭園の手入れをしていただきました。木の枝を剪定していただいたり,草刈りをしていただき,とてもスッキリしました。

ありがとうございました。

親子自転車教室

画像1
画像2
画像3
11月27日(土)に本校運動場で親子自転車教室が開催されました。交通安全についての学習をした後,運転技能を試したり,道路の走り方,交差点での止まり方,発進の仕方などを体験したりしました。今日学んだことを今後,自転車を乗るときにしっかり生かしてほしいと思います。

京都府警のキャラクター,マロンくんとみやこちゃんも来てくれてみんな大喜びでした。

川岡東交通安全推進会の方,京都府警の方をはじめお世話いただいた皆様,ありがとうございました。

PTA 学芸会『PTAコーラス』

画像1
「ひまわりの約束」「365日の紙飛行機」をご披露していただきました。年間を通して練習に励んでおられ,さすがのコーラスです。すばらしい美声とハーモニーが館内を包み,子どもたちの心をひきつけていただきました。

ありがとうございました。

第17回 かつら川ふれあい祭

画像1
画像2
画像3
11月13日(日)本日,かつら川ふれあい祭が快晴のもと行われました。たくさんの子どもたち,地域の方々が参加され,桂川中学校ブロック3学区(川岡・桂東・川岡東)の交流を深めることができました。子どもたちはみんな,とても楽しそうな笑顔で活動していました。

関係者の皆様,ありがとうございました。

11月3日(木)『リレーカーニバル』

画像1
画像2
画像3
祝日の11月3日(木)に西京極陸上競技場で「リレーカーニバル」が行われました。
今年も6年生が「小学生男女混合400mリレー」と「男女混合800mリレー」に参加しました。
一生懸命走り,存分に力を発揮することができました。
引率や役員をしてくださった地域の方々本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬休み明け集会
授業・給食開始
3・4年プレジョイント 5・6年ジョイント 確認テスト(〜17日)
口座振替日
1/11 1年・なかよし身体計測
部活動(卓・バスケ・ダンス・陸上・タグ)
1/12 6年制服採寸15:00〜
2年身体計測
1/13 人権参観・懇談会
学校評価
1/14 土曜体験学習(バウンドテニス)
漢字学習会
1/16 3年身体計測
委員会活動
給食週間(〜20日)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp