京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:46
総数:351748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

授業研究 3年<道徳>

画像1画像2画像3
10月15日(木)に第6回目の校内授業研究会を行いました。

 「お母さんのせいきゅう書」

 主題名「家族のために 4−(3)」
 資料名「おかあさんのせいきゅう書」(出典 ゆめいっぱい第3集)

 「家族に大切にされていることに気づき,家族ために自分ができることを考える心情を,家族への手紙に書いたり交流したりして育てる。」ことをねらいにして授業を行いました。
 お母さんに請求書を出すさとる君の心情に共感しながら,お母さんからの請求書を見て涙でいっぱいになったさとる君の気づきについて考えました。
 後半は,自分の体験を思い出し,これから家族にどんなことをしてみたいかを手紙に書き,「家族のために自分ができること」を考えました。
 一人ひとり真剣に考え,友達の手紙に聞き入り,家族への思いを深めることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式  始業式  入学式

学校だより

学校評価

保健だより

アクセス

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp