京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up10
昨日:61
総数:353885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

授業研究 5年<校内研> 学級活動

 9月11日(金)に第5回目の校内授業研究会を行いました。

 ・ステップ「団結の輪を広げ,五年い組をさらに盛り上げよう」

 ・テーマ「クラス全員が協力しあい,思い出あふれる長期宿泊活動を成功させよう」

 ・議 題「シンボルフラッグにのせる活動のスローガンを決めよう」
 
 10月に実施される長期宿泊学習の学級のスローガンを決める話合い活動を行いました。学級の子ども達がそれぞれ考えたスローガンを発表し,よりふさわしい内容にしていく話合いでした。話合いを進める中で,子ども達の思いが重なり,スローガンが出来上がっていきました。
 次時の実践活動で,スローガンを入れたクラスのフラッグを作成する予定です。長期宿泊学習の取り組みが一つずつ進んでいます。
画像1画像2画像3

授業研究 4年<道徳>

8月27日(木)に第4回目の校内授業研究会を行いました。

 「マンガ家になろう」

 主題名「自分の特徴に気づき,よいところを伸ばす 1−(5)」
 資料名「マンガ家になろう」(出典 文溪堂「5年生の道徳」)

 夏休みが明けて3日目でしたが,大好きな道徳の時間を元気いっぱいに過ごししました。
 手塚治虫氏の生涯を題材にした資料であったので,子ども達にもわかりやすく共感を持って授業を進めることができました。特に,手塚氏の「自分の得意なことを伸ばし続ける姿勢(どんな時でもマンガを描き続ける姿勢)」に感動し,子ども達も「自分の好きなことを伸ばし続ける」ことについて考えるきっかけとなりました。
 また,友達の考えを聞き合うことで,学級全体でも「自分のよいところを伸ばすこと」を大切にしようとする思いが生まれました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

保健だより

アクセス

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp