京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:4
総数:248416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

早寝早起き朝ごはん

 北校舎1階掲示板には,生活向上から「ねるんジャー・たべるんジャー・うごくんジャー・あらうんジャー・みがくんジャー」が掲示してあります。

 「早寝早起き朝ごはん」の習慣を身につけましょう。

 また,保健室前掲示板には,身のまわりを清潔にするために手の洗い方や洗う順番が掲示してあります。

 自分の体を清潔にすることはとても大切ですね。
画像1
画像2
画像3

全校眼科検診

 眼科検診がありました。

 保健室でのルールをしっかり守って眼科検診を受けている児童の様子です。
画像1
画像2
画像3

耳鼻科検診

 今日は,耳鼻科検診がありました。

 「耳・鼻・喉」を診ていただきました。

 画像は,2年生の耳鼻科検診での様子です。
画像1
画像2
画像3

保健室から  あゆみ学級

 本日,あゆみ学級の聴力検査を行いました。

 耳をすませて聞いていました。

 音が聞こえると素早く反応していました。

 保健室の約束をしっかり守って検査を受けていました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ活動 部活動(グランドゴルフ) 放課後まなび教室
5/24 (遠足予備日) 放課後まなび教室
5/25 心電図検査1年 内科検診1年〜3年・あゆみ 放課後まなび教室
5/26 校内研究授業(6−1以外13:30下校)
5/27 放課後まなび教室
5/28 おぐりすの子のつどい(学習発表会)
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp