京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up16
昨日:31
総数:357919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

図書ナビゲーション・システムで快適 「図書室」

 図書室は2教室強の広さがあり,低学年用と中・高学年用に分かれています。中高学年用の部屋には机6脚と椅子24脚が用意され,また低学年用の部屋は,ご覧のような低いテーブル6脚が用意されています。特に低学年用の部屋では絵本が充実し,カーペットに直に座って本を読んだり,寝ころんで本を読んだりできるようになっています。平成18年夏から図書ナビゲーション・システムが導入され,本の貸し出しと返却は全て,バーコード処理をするようになっています。また,蔵書の検索も素早くできます。

 画像は上から,「中・高学年用の図書室」,「低学年用の図書室」,「図書ナビゲーション・システム」です。
画像1
画像2
画像3

子どもたちの情操を育てる 「楽器たち」

 本校の音楽室は,北館3階の西端にあります。ピアノを始めとして多数のオルガンやキーボード,ご覧のような打楽器類や木琴・鉄琴が置かれています。西側にある戸棚には,アコーディオンや鼓笛で使う楽器,小型の楽器が置かれています。また,ミュージックベルやトーンチャイムなどのあまり見かけない楽器や,和太鼓,締太鼓などの和楽器も充実しています。今年は楽器たちの仲間に,「ティンパニー」が新たに入りました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式の準備(午前9時〜)
4/6 平成22年度「始業式」
平成22年度「入学式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp