京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:94
総数:500949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5月26日 PTA自転車安全教室

5月26日 1年生から3年生を対象に,毎年恒例のPTA自転車教室を行われました。

自転車組合の方に各自の自転車を点検してもらった後,
交通法規コースと技能コースに分かれて,練習,検定を行いました。

最初は上手く乗れなかった子どもたちも,スタッフの方にアドバイスをいただきながら,
少しずつ上達していきました。

最後に,手作りの「修了証」をいただき,子どもたちも大変喜んでいました。

お世話になったPTA役員の皆様,学校運営協議会の皆様,山科署の皆様をはじめ,地域の皆様,保護者の皆様,自転車組合の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

芝生手入れ

画像1
画像2
画像3
 百々小学校の自慢の一つに芝生広場があります。
 芝生は,緑がたいへん鮮やかで,裸足で遊んでも気持ちいいです。
 でも,その芝生の維持には,地域の方の協力が欠かせません。
 今日から,PTA・各種団体のみなさんによる芝生の手入れが始まりました。今日は,PTAの環境美化委員会の方にお世話になり,雑草を抜いていただきました。また,おやじの会の方も芝刈りに来てくださりました。
 雑草抜きなどの手入れは10月まで隔週で行いますが,芝刈りは毎週必要で,おやじの会をはじめ,芝生ボランティアの方にお世話になります。よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 フッ化物洗口 たてわり活動 歯科検診5・6年
11/8 山科支部駅伝交歓会
支部駅伝交歓会
11/9 5年校外学習(花山天文台) 2年校外学習(植物園)
11/12 冬校時(下校16:00) クラブ活動 すこやか教室2年 車いす体験4年
11/13 授業参観・懇談会
ALT5年 授業参観・懇談会 5年長期宿泊学習保護者説明会

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp