京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:75
総数:348103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

9年生が「京ベビーハウス小野山わらんべ」を訪問し、幼児とふれ合いました!

 平成26年7月8日(火)3限に、9年生が家庭科の学習の一環として、「京ベビーハウス小野山わらんべ」を訪問し、幼児とふれ合いました。本時の目標は、「感触遊び(スライム作り)を行って、幼児の反応を観察しよう。」でした。「子どものテンションはたかいなあ。」「おとなしい子どももいるなあ。」「最初はおとなしかったけれど、慣れてきたら、だんだんはしゃぐようになってきたなあ。」など、幼児の反応を見て、工夫して係わっていました。ふれあい活動終了後、9年生の教室に戻ってまとめを行いました。
画像1
画像2
画像3

第51回 紫野カップソフトテニス大会(男子の部) 第3位!

平成26年7月5日(土)・6日(日)に、紫野高校において、「第51回 紫野カップソフトテニス大会」が実施されました。5日(土)に行われた男子の部は、京都府からの参加が多数あり、31校で争われ、見事に第3位に入賞しました。
 対戦結果は次の通りです。
  1回戦・・・南城陽中に、2対1で勝利
  2回戦・・・加茂川中に、2対0で勝利
  3回戦・・・大山崎中に、2対1で勝利
  準決勝・・・槇島中に、 0対2で敗退

画像1

合同科学センター学習に参加しました!

 平成26年7月2日(水)に、京都市青少年科学センターにおいて、合同科学センター学習が行われました。本校生徒も参加し、積極的に活動していました。実験学習室では、「磁石で遊ぼう」という学習を1時間行いました。その後、50分間のプラネタリウム学習を行いました。昼食休憩後、エコ学習と展示学習を50分間行って、合同科学センター学習を終了しました。
画像1
画像2
画像3

合同球技大会に参加しました!

 平成26年6月30日(月)に、京都府立体育館において、第40回合同球技大会が実施されました。午前中はバレーボール、午後からはドッジボールを行いました。本校生徒の活躍もあり、午後からのドッジボールAでは、見事に優勝することができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp