京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:53
総数:348747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

5年三千院長期宿泊学習5

百井青少年村に到着し、お昼をいただきました。地域の方が準備して下さったバーベキューや焼きそばです。お肉は鹿肉や猪肉など、普段食べられない食材も用意してくださり、5年生のみんなは美味しくお腹いっぱいになっていました。
画像1
画像2
画像3

5年三千院長期宿泊学習4

天気も回復し、青空が広がってきました!暑い中でしたが、みんな元気に歩いていきました。地域の方々のたくさんの協力で、無事、百井青少年村に到着しました。
画像1
画像2
画像3

9月2日(水)、本日の百井青少年村への登山は、昨夜の雨のため、山道ルートから車道ルートへの変更

おはようございます。9月2日(水)、本日の百井青少年村への登山は、昨夜の雨のため、山道ルートから車道ルートへの変更になります。
行事については写真が届き次第、アップしていきます。

5年三千院長期宿泊行事3

三千院清掃活動を行っています。隅から隅まで丁寧に拭き掃除していきます。
雑巾が汚れる度にきれいになったことを実感します。この後、雨が降りましたが、無事、浄蓮華院に到着しました。
画像1
画像2
画像3

三千院長期宿泊行事2

「三千院長期宿泊行事」はまず、浄蓮華院に到着。今回の宿泊学習の目的をお話していただきました。その後、数珠づくりを始めました。色とりどりの玉を自分のイメージに合わせて、一つの数珠に仕上げていきます。5年生は一生懸命数珠づくりに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

8月28日(金)7年生の道徳の授業で「車いす」体験を行いました。

8月28日(金)7年生の道徳の授業で「車いす」体験を行いました。担任の先生が事前に「車いす」を借りてきて、この日は学校周辺を2人1組で「車いす」に乗ってみました。普段は何気ない段差や坂が、「車いす」の人にとっては非常に困難であると感じていました。
生徒の感想には「車いすに乗る側としては少し心配だったけど、1回1回声をかけてもらうと不安にならない。」というものがありました。相手の立場を考えるいい機会になったのではないでしょうか?

画像1
画像2
画像3

育成学級児童のスポーツ教室

 岩倉南小学校で,育成学級児童のスポーツ教室が行われました。
昨年度初めて伏見区で行われたもので,今年は,岩倉南小学校と深草小学校の2か所での開催となりました。
 まずは運動場で50メートル走のタイム,ソフトボール投げの記録をとり,体育館へ移動して卓球jバレー,フライングディスク,続いてプールで楽しく泳いだり,タイムを図ったりしました。
 半日楽しく活動した後は,みんなでお弁当を食べ,記録票を受け取り,ひとりずつメダルを首からかけてもらいました。
 キラキラのずっしり重いメダルをかけてもらい,みんなとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

中期ブロックは「大原ギネス」に挑戦

中期ブロックは「大原ギネス」に挑戦。講堂の縄にぶらさがり、何分(何秒?)ぶら下がっていられるか。みんな顔をしかめながら記録に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

6年大原探究 1

6年生 大原探究 〜大原らしさ・大原への思いを見つけよう〜
6月24日から3日間,大原にある事業所で体験活動を行っています。
この学習では,大原で働いておられる方々の「大原への思いや願い」を探究しています。

4つの事業所に分かれて活動しています。子どもたちはやや緊張した面持ちで活動を開始しました。寺子屋本舗さん・志ば久さん・里の駅大原さん・ファミーリーマートさんにお世話になっています。


寺子屋本舗サンでは,店内の清掃後,商品を並べたり,手作りせんべいにトッピングをしたりする仕事を教わっていました。

画像1
画像2

6年大原探究 2

志ば久さんでは,工場内で水ナスの漬込みの様子を見せてもらい,午後からはしば漬の漬込みの手伝いをする予定です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp