京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:69
総数:348888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

5年三千院長期宿泊学習  24

画像1
百井分校に移動し,小嶋さんから百井の歴史をお話していただいてます。



5年三千院長期宿泊学習  23

画像1
画像2
3日目を迎えました。昨夜はみんなぐっすり寝られたようです。みんな元気です。朝から焼き杉板の続きをしました。

5年三千院長期宿泊学習  22

画像1
パックドックづくりです。

5年三千院長期宿泊学習  21

画像1
画像2
画像3
2日目の夜の楽しみであるキャンプファイヤーの様子です。

5年三千院長期宿泊学習  20

画像1
画像2
みんなで協力して作ったカレーはとてもおいしかったようです。

5年三千院長期宿泊学習  19

画像1
画像2
カレー作りの様子です。みんなで協力して野菜を切ったり,調理をしたりしました。

5年三千院長期宿泊学習  18

画像1
画像2
夕方の野外炊事までの間に,川遊びをしました。水はとても冷たいのですが,みんな楽しそうに遊んでいました。

5年三千院長期宿泊学習  17

画像1
画像2
画像3
野外炊飯場で火をおこし,杉の板を焼きました。焼いた杉板はみがいた後,絵を描いて思い出の作品づくりをします。

5年三千院長期宿泊学習  16

画像1
画像2
画像3
食事の後はスイカ割り(実際に割る?のはボール)をしました。みんなでアドバイスをしながらチャレンジしました。中には見事ボールをたたいた児童もいました。その後はみんなでスイカをいただきました。

5年三千院長期宿泊学習  15

画像1
画像2
炊事場の近くには小川が流れ,芝生の広場もあり食べ終わった児童はさっそく遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp