京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:63
総数:348382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

12月7日(火) 社会見学 4年生

 4年生が,社会科「用水路のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」の学習で,蹴上方面へ社会見学に行きました。
 2つのグループに分かれて,地図を頼りに「蹴上インクライン」や「ねじりまんぽ」,「水路閣」などを見つけて,ワークシートの問題に答えを書き込みました。その後,琵琶湖疏水記念館に行き,DVDを視聴してから,館内に展示してある資料を見たり,説明を読んだりして学習を深めました。
 大原の飲料水は,琵琶湖疏水から送られてくるものではありませんが,京都の町が疎水のおかげで大きく発展したことが分かりました。当時の事業がとても大掛かりなものであったことを,自分の目で見て,歩いて確かめ,心で感じることができた一日となりました。

画像1
画像2
画像3

3年 とうふ作り

 国語科「すがたをかえる大豆」の学習で知った大豆の変身を,実際に体験しました。
 栄養教諭に教えてもらいながら,みんなでざる豆腐を作りました。水に浸しておいた大豆をミキサーにかけるところから始め,豆乳とおからに分けたり,にがりを加えたり,たくさんの工程を行いました。
 みんなで出来上がった豆腐を味見した後,「大豆の味がして美味しかったです。」「自分で作ることができて,お店で買うのより美味しくてうれしいです。」「お豆腐屋さんが,こんな大変なことをして作っていることを初めて知りました。」など,それぞれ感想を交流しました。
画像1
画像2
画像3

11月29日(月) しば漬づくりお礼の会 3・4年生

画像1
画像2
 今年もおいしい「大原のしば漬け」ができました。これも地域の方のご協力の賜です。

 今日は,しば漬け作りに協力してくださった『志ば久』さんが来校してくださったので,3・4年生そろってお礼の会を実施しました。お礼の会では,感謝の言葉やしば漬けを味わった感想などを伝えました。また,材料を手配していただいた『奥田しば漬本舗』さんにもお礼の手紙を書いています。(こちらは後日,教員の手で渡す予定です)


 

1・2年生の遠足(2)

 1・2年生で遠足に行きました。午後からは,「子どもの楽園」の遊具で遊んだり,葉っぱ集めゲームをしました。集めた葉っぱで作った「落ち葉の窓」は,太陽に透かすと葉脈が模様のように見えてとってもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

11月26日(金) 1・2年生の遠足(1)

 1・2年生で遠足に行きました。午前中は,みんなで大黒天山に登り,「法」の火床から京都の町を眺めました。とてもよい天気だったので京都タワーもくっきり見えました。
 山登りを終えると,「子どもの楽園」でランチタイム。子どもたちは,おうちの人に作ってもらったおいしいお弁当をうれしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp