京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:73
総数:348315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

12月17日(月)小規模保育施設「小野山わらんべ」の園児と4年生の交流学習

 12月17日(月)小規模保育施設「小野山わらんべ」の園児を招待して4年生がクリスマスコンサートを行いました。「小野山わらんべ」は同じ施設内にあり,いつも顔の見える関係の中で学院生と交流しています。4年生は今日のコンサートに向けて,合奏や歌の練習,言葉の練習など頑張って準備をしていきました。
 リコーダーやハンドベルの演奏,合奏や歌などでいくつかのクリスマスソングを披露しました。今回はボディパーカッションを取り入れた曲も披露し,園児にも体を使って音を出せることを紹介したので,みんなで体を動かし楽しむこともできました。そして,4年生から手作りのクリスマスカードを手渡すと,とても喜んでもらえました。最後には園児から「森のオルゴール」の歌をお礼に歌ってもらいました。
 園児のうれしそうな表情を見て,「みんなによろこんでもらってよかったです。」「みんなでクリスマス気分を楽しめました。」など4年生のみんなもうれしそうでした。4年生は園児と手をつないで歩く時には,目線を合わせられるように自分の姿勢を低くしたり,ゆっくりと歩いたりと,小さい子のために自分たちで考えて動ける姿にお兄さん,お姉さんらしさを感じました。これからも学院生と園児たち,そして教職員同士が,同じ施設内で顔の見える関係を大切にして,温かい交流を進めていきたいと思います。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

年間行事予定

学校評価

就学時健康診断のお知らせ

小中一貫教育小規模校連絡協議会

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp