京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:30
総数:538931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

登校中に ふわふわ雪

 今朝は寒いなあと思ったら・・・

 登校中に雪がチラホラと降り始めました。正門から見えるはずの愛宕山は,真っ白で何にも見えません。見守り隊の方が「しばらく,寒くなるよ〜。愛宕山が真っ白だから。」と教えてくださいました。
 子どもたちは,雪が降っても元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

教室に遮光カーテン

 PTAに補助していただき,PTA費で遮光カーテンを付けてもらいました。今までは,大型テレビを見て学習するときに,天候によっては見にくくなる場合があったのですが,全ての教室にグリーンの遮光カーテンを付けてもらうことによって,さらに快適に学習できるようになりました。
 本当にありがとうございました!
画像1
画像2

明日の「入学説明会」について

 2月3日(水)午後に予定していました「入学説明会」「半日入学」を,以下のとおり変更いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

  ■新入学児童「半日入学」は中止とします。
  ■保護者「入学説明会」は,時間を変更して実施します。

  <日時>  令和3年2月3日(水)10:00〜11:00  
                   ※受付 9:45〜
  <場所>  体育館
  <内容>  ・学校生活について
        ・保健について
        ・給食費,学校預り金について
        ・PTA活動について
  <その他> 入学説明会終了後,学用品販売を行います。
       
    ※来校される際は,事前にお配りしている「健康観察票」と
     スリッパ等をご持参ください。
※感染症予防のため,体育館で実施いたします。
     当日,暖かくしてお越しください。
    ※児童の学習の様子を,本校ホームページに掲載しております。
     お子達といっしょにご覧になってください。

プレジョイント・ジョイントプログラム確認テスト

 1月26日,27日の二日間にわたり,3年生〜6年生は確認テストを実施しました。今までの学習の成果を確かめるため,集中して課題に取り組みました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図(1)

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp