京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:67
総数:539061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

第43回嵐山東学区民体育祭4

画像1
画像2
プログラムNO12,障害物競走。第1関門,網をくぐり抜け,第2関門,平均台を渡ります。

第43回嵐山東学区民体育祭3

画像1
画像2
画像3
お昼の休憩時間,全国綱引き大会に出場した子ども達が,地域の大人の方達と対決するというデモンストレーションがありました。体重360キロの制限付きで試合をすると一進一退のいい勝負となって見ごたえがありました。

第43回嵐山東学区民体育祭2

画像1
画像2
画像3
プログラムNO8,1・2年はボールを抱えて半周,3・4年はドリブルして半周,5・6年は半周ドリブル,半周ボールを抱えながら走ってゴールするという子どもドリブルリレーが行われました。

第43回嵐山東学区民体育祭1

画像1
画像2
昨日の雨の影響で心配されましたが,役員の方が朝早くから準備されたお蔭で9時半から無事体育祭が開催されました。プログラムNO4,学童レースで子ども達が元気に走る姿が見られました。

前期終業式3

画像1
画像2
画像3
図工の作品展や書写コンクールに入賞した児童や部活動テニスの全市交流会や京都府小学生陸上選手権大会京都市予選会で活躍した児童に,校長先生から賞状や学校賞が手渡されました。

前期終業式2

画像1
画像2
画像3
前期終業式が始まり,校歌を全校合唱しました。先ほどの音楽教室の子ども達と同様,とってもきれいな歌声が聞こえてきました。

前期終業式1

画像1
画像2
画像3
前期終業式が始まる前,音楽教室の子ども達が「はじめの一歩」という歌を披露しました。

雨の日のテニス部活 Part 1

画像1画像2
 雨の日でも,テニス部活をしています。
 今日も地域指導者の方が来てくださり,ご指導くださいました。
 

学校クリーンアップ作戦5 〜お疲れ様でした〜

最後に,PTAの方々が作ってくださったホットドックとジュースをみんなでいただきました。みんなのために汗を流し,みんなで力を合わせて学校をきれいにした後は,とてもすがすがしい気持ちになりました。
ありがとうございました。
画像1

学校クリーンアップ作戦4 〜工作コーナー〜

工作コーナーでは,校内にある落ち葉や草花を利用して,カード作りをしました。
世界に一つだけの素敵なカードが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp