京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:28
総数:540841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

9月参観授業懇談会4

画像1
画像2
4年生は道徳の授業『絵葉書と切手』について学習し,言いにくいことを伝えるか伝えないかで迷う主人公の気持ちについて話しあい,「友だち・友情」について考えました。

9月参観授業懇談会3

画像1
画像2
3年1組は係分担を決めて,走り幅跳びの授業に取り組みました。2組では漢字のへんとつくりについて学習しました。

9月参観授業懇談会2

画像1
画像2
2年生は,国語の学習で,漢字の部分を組み合わせる問題を解いたり作ったりしました。自分で作った「漢字を合体させるクイズ」を,参観している保護者に「これ,わかる?」と出題している子もいました。

9月参観授業懇談会1

画像1
画像2
道徳の授業でNHKの教育TVを見て「気持ちのよい言葉づかい」について考えました。

9月参観授業懇談会

画像1
画像2
あおぞら学級では,お金の使い方について学習をしました。

京都府相撲選手権大会5

思いっきりぶつかっていったのに,押し倒されてしまいました。
もう少しで勝てそうだった試合もありましたが,残念ながら勝つことはできませんでした。でも,松尾大社の立派な土俵で,力を出し切って相撲を取ることができ,すがすがしい気分になりました。
画像1

京都府相撲選手権大会4

体の大きな相手には,正面からぶつかるだけでなく,すばしっこく回り込んで体制を崩し,隙を狙います。
画像1
画像2

京都府相撲選手権大会3

腰を低くし,相手のまわしをしっかりと持って,力のこもった押し合いが続きます。
画像1
画像2

京都府相撲選手権大会2

いよいよ,取組が始まりました。
「はっけよい,・・・のこった。のこった!」
画像1
画像2

京都府相撲選手権大会1

9月4日(日),松尾大社の八朔祭奉納相撲として相撲選手権大会が行われ,3年生5名,4年生1名が出場しました。
常設相撲場で赤ちゃん相撲が行われている間,近くの空き地で練習。
開会式では,土俵場をもっている小学校の子どもたちや,亀岡の相撲部の小学生がまわしを付けて整列。みんな,体が大きくて「勝てるかな?」と不安そうです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp