京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:30
総数:541883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

運動会に向けて〜10月14日

今日と明日の中間休みに,全校ダンスの練習を体育館で行います。
今日は,2・4・6年生が集まって練習です。
舞台にはダンス係や計画委員の子たちが立ち,練習をサポートしています。
画像1
画像2
画像3

今日はアルミ缶回収の日〜10月14日

 今日はアルミ缶回収の日です。
 朝から幾人もの子たちが,アルミ缶の入って袋をもって登校してきました。
 地域の方もこの日までにたくさん持ってきてくださっています。ありがとうございます。
 中間休みになると,PTAの方と一緒に,1年2組の子ども達がアルミ缶を小さくしようと缶ふみをしました。この子たちは,この活動を通してアルミ缶はリサイクルできるということを感じ取ってくれたと思います。
画像1
画像2
画像3

みんなそろって〜10月13日

後期の始まりの朝
子ども達は,集団登校でそろって登校してきました。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

画像1
画像2
画像3
10月13日(火)から後期が始まりました。学校長から後期に向けての心構えと運動会に向けてラグビー日本代表五郎丸選手のルーティーンのたとえ話から緊張しないで力を発揮する方法などのお話をしていただきました。また,夏休みの絵画作品で優秀な賞をいただいた子ども達の表彰を行いました。

第42回嵐山東学区民体育祭7

画像1
画像2
画像3
プログラムNO16 PTA競技「わくわく爆走レース」です。今年度は新聞紙を使って手を使わずにゴールまで運んでいくレースでした。後半頭に新聞紙をのせていくのが難しかったようですが,子ども達は楽しく活動できて喜んでいました。

第42回嵐山東学区民体育祭6

画像1
最後の障害は,マットの上で前転です。これが意外と難しい。走ってきたスピードで勢いがつきすぎるからです。これら4つの障害物をバランスよくクリアーすることが勝利への近道となります。
画像2

第42回嵐山東学区民体育祭5

画像1
3つ目の障害は,ドンゴロスです。すばやく着替えることができれば,勝利は目前です。
画像2

第42回嵐山東学区民体育祭4

画像1
2つ目の障害は平均台です。走ってくるスピードを落とさずに渡りきることが勝利へのカギです。
画像2

第42回嵐山東学区民体育祭3

画像1
プラグラムNO12.障害物競争です。4つの障害物走をクリアーしてゴールを目指します。1つ目の障害はネットです。低い体制でくぐりぬけるとチャンスが広がります。
画像2

第42回嵐山東学区民体育祭2

画像1
画像2
画像3
プログラムNO8.本校の子ども達がドリブルリレーに参加しました。低学年の子ども達はボールを抱えて半周,中学年の子ども達はドリブルをしながら半周,高学年の子ども達はドリブルをしながら1周走ります。ドリブルの得意・不得意によって,少し差が開いたゲーム展開になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp