京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:28
総数:540817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

今日の給食当番〜12月11日

 給食当番の子たちは,クラスごとにまとまって,給食室サービスホールにおかず・牛乳・ご飯などを取りに来ます。
 今日も,担任と一緒に当番の子たちがやってきました。
画像1画像2画像3

大縄大会5

画像1
画像2
総合順位は1位6年2組,2位5年2組,3位5年1組でした。また,今度運動委員会から表彰してもらえると思います。


















大縄大会4

画像1
画像2
先日行われた1組の大縄大会が刺激になって,各クラス燃えていました。その結果,あおぞら103回,1年46回,2年37回,3年139回,4年208回,5年245回,6年254回となり,どのクラスも前回の記録を上回りました。

大縄大会3

画像1
画像2
画像3
12月10日(木)運動委員会主催の大縄大会(2組)がありました。

たてわり遊び 3

 体育館の中では,リレー,バスケットボール,ドッジボールを行って楽しんでいました。どのグループも6年生がリードしながら楽しく過ごせていました。

画像1
画像2
画像3

たてわり遊び 2

 教室では,何でもバスケット・マジカルバナナ・しんけいすいじゃく(トランプ)などを行い,運動場では大なわや鬼ごっこ,ドッジボールをしていました。
画像1
画像2
画像3

たてわり遊び〜12月9日

画像1
今日の中間休み,全校たてわりあそびを行いました。
教室・運動場・体育館の3か所に分かれて行いました。
それぞれの場所では,6年生がリードしながらゲームを行いました。
画像2

ブロック別集会 2

画像1
集団下校をしました。
地域委員さんや教員とともに下校し,集団での歩き方を注意されたりしながらおうちへと帰りました。
画像2

ブロック別集会〜12月8日

画像1
今日は,ブロック別集会を行いました。
各教室で集団登校中の様子をふりかえりました。
画像2

大縄大会2

画像1
画像2
画像3
この大会に向けて各クラス練習を重ねてきました。結果は,1年34回,2年37回,3年99回,4年173回,5年234回,6年212回でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp