京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:54
総数:539746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

○+△+□=・・・〜6月25日

 4年1組では,算数で計算のきまりの学習をしていました。
 「先生,○や△ってなんなの?」と聞く声が聞こえてきました。学習し始めの今は,分かりにくいんだなぁと思いました。
画像1
画像2
画像3

大きな数〜6月25日

画像1
画像2
画像3
4年2組では,算数で大きな数の学習をしています。

少し深くなりました 2

画像1
画像2
画像3
 少し深くなったプールで,水かけっこをしたり水に浮かぶ練習をしたりして,プールを楽しんでいました。

少し深くなりました〜6月25日

 1年生がプールに入りました。
 前に入った時より,水がたくさん入っていました。どうかなと見ていると,みんな平気な様子です。
 今日は,プール日和。みんな楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食〜6月24日

 給食室にいると,早く返しに来たクラスの食缶を見て見ると,写真のようにほぼ空になっていました。しっかりと食べた後の食缶を見ると気持ちよくなりますね。
画像1
画像2
画像3

京都モノづくりの殿堂・工房学習8

 学習を終え,みんなで楽しい昼食の時間となりました。
 おうちのかたにつくってもらったお弁当の味は・・・聞くまでもなく子どもたちの表情からわかります。
 京都モノづくりの殿堂・工房学習で,しっかりとお話を聞け,活動できた4年生でした。
画像1

京都モノづくりの殿堂・工房学習 7

画像1
画像2
画像3
 紙で作った柱の強度を確かめる測定器で,強度確かめたりもしました。
 そして,紙の柱を使って「塔」を作りました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習6

画像1
画像2
画像3
 いつも朝見守り活動をしてくださっている方もおられました。
 作業としては,紙を角柱の木に巻きつけ,接着剤で止めます。こうして作った紙の柱は,思いのほか丈夫なのには驚かされました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習5

 「塔」の作り方は,それぞれのグループにおられる方々に教えてもらいました。皆さんやさしくわかりやすく教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

京都モノづくりの殿堂・工房学習4

つづいて工房学習をしました。
今年は,「塔」を紙で作った柱を使って作っていきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

PTA組織変更案

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp