京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up49
昨日:37
総数:538510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

たてわりあそび 6

運動場では,ドッジボールやだるまさん,リレー,おにごっこをしていました。
見ていると6年生がうまくリードしてくれていました。
ありがとう 6年生。
画像1画像2画像3

たてわりあそび 5

画像1画像2画像3
体育館では,ハンカチ落としやだるまさん,リレー,ドッジボールをしていました。
元気いっぱいにたてわりあそびを楽しんでいました。

たてわりあそび 4

3年生の教室では,場づくりが終わって,遊び方のルール説明がされていました。
みんな6年生の説明を静かに聞いていました。
画像1
画像2
画像3

たてわりあそび 3

トランプやなんでもバスケットをしようとしていました。
画像1
画像2

たてわりあそび 2

画像1
画像2
4年生の教室では,6年生が中心となり場の設定をしていました。

たてわりあそび 〜11月18日

 今日の中間休みは,「たてわりあそび」をしました。
 中間休みになり,教室・体育館・運動場と3か所に分かれてたてわりあそびを始めました。運動場の子たちは,まずみんなそろっているのかを整列して確かめていました。

画像1
画像2

図書の配架は・・・〜11月18日

 先日,図書館のリニューアルをしました。
 今日の5年2組は,リニューアルして新しくなった配架の仕方について,学習していました。
 この配架の規則を知っていると,故郷の図書館に行ったときにとても本が探しやすいのです。
 本の好きな子の多い本校です。これからもどんどん本の世界を楽しんでくれればと思います。

画像1
画像2
画像3

くりさがりのひきざん 2

画像1
 子ども達は,問題を聞いて,今日は,数図ブロックを使わないで問題を解くことにチャレンジしていました。
 さくらんぼを使って問題を解こうとしていました。
 さくらんぼについては,お子達に聞いてみてくださいね。
 「さあ,式を書いてね。」という声に,「うん,書けるよ。」と返事する子もいました。
画像2

くりさがりのひきざん〜11月18日

画像1
1年2組では,算数で「くりさがりのひきざん」を学習していました。

画像2

電磁石の性質 2

画像1
画像2
画像3
 電磁石を自分で作成する一歩として,ビニル導線を25cmに切り分けようとしていました。
 ビニル導線は伸ばすときに気をつけないと,からまってしまうこともありますが,子ども達は上手に伸ばしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

PTA組織変更案

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp