京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up25
昨日:27
総数:544119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

比例するのかな〜10月21日

6年生は,算数で比例・反比例の学習をしています。
今日は練習問題をしながら定着を図っていました。
画像1
画像2
画像3

コスモス読書週間〜10月21日

 10月21日より1週間を,コスモス読書週間として子ども達におすすめの本を紹介していきます。
 今日から始まりました。
 それぞれの教員が子ども達に読んでほしい本を紹介していきます。
 子ども達は静かに聞いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 百人一首大会

画像1
画像2
画像3
本日,第2回百人一首大会が開かれました。第1回は1組の方が大分強かったのですが,今回は前回よりいい勝負となりました。上の句が詠まれた瞬間に札を取る様は圧巻です!

3年生 マット運動の様子

3年生はマット運動で,それぞれ自分が苦手な技ができるようになるために練習しています。学習し始めの頃と比べるときれいになってきました。最後はバッチリ決めポーズ!
画像1
画像2
画像3

寒くても元気だよ〜10月18日

 中間休みは,1年生は体育の後で担任や教育実習生と一緒に体育服のまま楽しく,ドッジボールをしていました。ほかの学年の子ども達も,ボール遊びや遊具遊びなどをして過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

自分を見つけ みがきをかけよう〜10月18日

 5年1組では,道徳の時間に「自分向上プロジェクト 自分を見つけみがきをかけよう」というテーマで考えていました。
 「こんな自分を変えたいな」と変えたいところを考えることから始めていました。
 考えている姿を見て,自分を見つめることは難しいけれど,とても大切なことだと感じました。
画像1
画像2
画像3

音読劇をしよう〜10月18日

画像1
2年2組では,お手紙の音読劇をしようと練習を進めています。
今日は,読み方や動きをグループで話し合いながら練習していました。
中にはカタツムリの役になりきろうとしている子もいました。
画像2

やまなし〜10月18日

 6年生は,国語で宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。
 今日は,「十二月の谷川の様子を読み取ろう」というめあてをもって学習していました。子ども達が,この学習をきっかけにして読書の秋に宮沢賢治のいろいろな本を手にしてくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

月の観察をしよう〜10月18日

 4年生は,月の動きについて学習しています。
 今日のめあては,「月の動く様子を見てみよう」でした。おうちでも観察したりします。安全な場所から暖かくして観察してくれればと考えています。
 月の高さは,握りこぶしの縦を10度・横を5度と考えてはかったりします。見える景色のどこに月がどの高さにあるのか,時間がたつとどう動くのかをしっかりと観察してくれればと考えています。
 観察の日には,おうちの皆さんのご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

くじらぐも〜10月18日

1年生は国語で「くじらぐも」を学習しています。
くじらぐもにのる場面について考えていました。
学習プリントに,楽しそうに書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

教育課程編成の全体構想

学校運営協議会だより

学校評価

暴風警報発令時

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp