京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:58
総数:539157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

休業中の家庭学習について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校にあたり,各家庭におかれては,子どもたちの健康管理,家庭学習について,ご理解・ご協力いただきありがとうございます。

 今回の臨時休校は年度当初のこともあり,また,およそ1月間と長期にわたることも踏まえ, 子どもたちが自宅等にいる状況であっても, 規則正しい生活習慣を身に付け,学習を継続するとともに, 学校の再開後を見据え,適切な家庭学習を行うことが大切となります。

 そのため,今回,京都市教育委員会の各教科等の指導主事が, 各学年各教科等で主に4月に学習予定であった単元の内容を短縮して紹介したり, 家庭学習の進め方等を提案するコンテンツ画像を独自に作成しました。

 このコンテンツ画像は,小学校4年生〜中学校3年生の各教科等を学年ごとに作成しており,1本15分〜30分の構成で約60本あり,各教科等の学習内容に加え,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動, 手作りマスクの方法等も紹介しています。

 以下のとおり,近日中に,KBS京都テレビで放送するとともに, 動画投稿サイト「ユーチューブ」でも配信する予定です。 家庭学習の一助として,ご活用ください。

■KBS京都テレビ
・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」「14:30〜15:00」「15:30〜16:00」で日によって異なります。
・各時間帯で放送予定の学年教科名は決定次第でお知らせしますが,京都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の4月19日号でも紹介されます。


■動画投稿サイト「ユーチューブ」
・4月28日(火)から順次配信します。
・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp