京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:310068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

6年 英語の学習たのしみですね!

画像1画像2画像3
6年生のみなさん,お元気ですか。

下川先生は,英語のフラッシュカードを作っていました。
カードを印刷して,透明のラミネートシートでコーティング。
こうすることでたくさん使っても強くなるのです。

下川先生がもっているのは

soccer

で,そっかーでななく,「サッカー」ですね。


桶川先生がもっているデザートの名前は何でしょうか。
みなさんはどちらが好きですか。

桶川先生は,
パフェ parfait
が好きだそうです。

プリンは pudding
ケーキは cake
お茶は  green tea

です。


どれも,発音と少しだけ違いますね。


6年生のみなさんのおうちの中にも,実は英語がたくさんかくれていますよ。
探して読んだり書いたりしてみると楽しいですよ。


英語では,読むだけでなく,書く学習もあります。
はやくみんなで学習したいですね!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp