京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:113
総数:310025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

5年 山の家 2日目 帰校式

1泊2日の宿泊学習が終わりました。

子どもたちは少し疲れた顔を見せつつも,
充実した様子が感じ取れました。

保護者の皆様には,
準備等ご協力いただきましてありがとうございました。

短いながらも濃厚な2日間。
またおうちでもゆっくりとお話を聞いてあげてください。





画像1

5年 山の家 2日目 退所式

画像1
画像2
画像3
山の家の活動を終え,退所式をしました。
濃密な活動でした。

気を付けて帰ります。



5年 山の家 2日目 ふりかえり

とてもきれいに片付けができました。

そのまま最後のふりかえりをしています。


画像1
画像2
画像3

5年 山の家 2日目 鳥すき焼き風煮 その5

満腹!大満足!!

さぁ,片付けるぞ
次に使う人のことを考えてきれいにします。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 2日目 鳥すき焼き風煮 その4

めっちゃおいしい〜

と,歓喜の声

みんなで調理したのもあって,
おいしさも倍増!!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 2日目 鳥すき焼き風煮 その3

どの班も完成です。

さてお味は??
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 2日目 鳥すき焼き風煮 その2

画像1
画像2
画像3
さあ,水加減に気を付けて・・・

楽しいけど,おいしく食べられるかは自分次第

5年 山の家 2日目 鳥すき焼き風煮 その1

野外炊事スタート!

包丁で野菜を切り
火を起こしてご飯を炊く

それぞれ役割分担した仕事に責任をもって取り組んでます。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 2日目 モルック

画像1
画像2
画像3
今のところ,雨は降っていません。

昨日の雨で器具が濡れているので,
冒険の森アスレチックは行わずにモルックという競技をしました。

モルックとは,気の棒を投げてピンを倒し点数を競うゲーム
ボーリングに似ていますね。

5年 山の家 2日目 朝食

朝食は,パン か ごはん か選べます。

多くの子が朝からもりもり食べています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp