京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up92
昨日:134
総数:309988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

5年 車いすバスケット体験学習

画像1画像2画像3
3,4時間目に車いすバスケットの体験学習をしました。

初めに車いすの乗り方について学び実際に乗りました。
曲がったり,後ろ向けに進んだりと難しい操作をこなし,
その後,クラス対抗の試合をしました。
 
子どもたちは,
「車いすを進めながらパスやシュートをすることが難しい」
「ボールを持って,車いすを上手に運転できない」
など体験してみての感想を言っていました。

5年 校外学習「朝日新聞大阪工場」

画像1画像2
新聞がどのようにつくられるのかを見学しました。

驚くほどのスピードで出来上がる新聞を目の当たりにし,

驚きと感動いっぱいでした。

5年 校外学習「大阪市立科学館」

画像1画像2画像3
たくさんの体験を通して科学・化学の世界にたっぷり触れてきました。

5年 祥栄の森

画像1
京都市立芸術大学の学生さんたちに
「祥栄の森」をどのようにして変えていけるのかを考えていただき,
5年生にプレゼンテーションをしてもらいました。

発表の後,5年生から質問をしたり,意見交換をしたりしました。
様々なアイデアを参考にしながら
今後,祥栄の森をよりよく変えていくのに
役立てていければと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp