京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:51
総数:308868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

5年 音楽フェスティバル 頑張りました

画像1
画像2
画像3
 5年生は「ジブリ」をテーマに,リコーダーの演奏や合唱,合奏を行いました。
この日まで,子どもたちは休み時間を惜しんで,練習を頑張ってきました。
当日は,体育館によいメロディーが流れていたことと思います。

平均を使って調べよう!

 算数科『平均』の学習で10歩の距離を5回測ってから1回の平均を求め,さらにそれを10で割って一歩の歩幅を求めました。自分の歩幅がわかったら,実際に色々なところを歩いて歩数を調べ歩幅×歩数で距離を計算してみました。
自分の歩幅がわかれば何歩歩いたかでだいたいの距離がわかることを学習しました。
やり方はわかっていても計算に大苦戦する子どもたちです。
画像1画像2画像3

理科 『流れる水の働き』

 雨が降った後の川の水が濁っているのはどうしてだろうという疑問から,
模型の川を作って水は流れながら何をしているのかを調べました。
「浸食」「運搬」「堆積」の働きを見付け,
場所や水量によってその働く力の大きさに違いがあることにも気付くことができました。
画像1画像2画像3

5年 ハードル走

画像1画像2画像3
 5年生は体育でハードル走をしています。ハードルの跳び方も大切ですが,ハードル間のインターバルの走りがタイムに影響します。子どもたちは,自分にぴったり合うインターバルを見つけて,頑張って走っています。

5年 花背山の家 4日目 ふりかえり

 今、子どもたちは花背山の家で活動したこと、そこで学んだことなどを振り返り、日記に書いています。ここで体験したことはきっと一生の思い出となることでしょう。今の自分の気持ちを日記にしっかりと記しておくことでいつでもすぐに思い出すことができるとともに、心に刻まれていけばいいなと思います。
 この後、退所式をしてバスに乗って学校へ帰ります。4日間しっかりとがんばった子どもたちを笑顔でお迎えをしてあげてください。よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

5年 花背山の家 冒険の森

画像1画像2画像3
 冒険の森でアスレチックをしました。ロープや丸太、チェーンをバランスを取りながら渡ったり、上まで登ったりを繰り返しながら、ゴールを目指していました。冒険の森にはみんなの楽しむ声がこだましていました。

5年 花背山の家 4日目 クロスフォトラマラリー

画像1画像2画像3
 山の家の様々なところで撮った写真を見て、写真を撮った場所と同じ場所を見つけて写真を撮り、何か所見つけられるかを競うクロスフォトラマラリーをしました。グループでいろいろなところの角度を見ながらポイントを探していました。

5年 花背山の家 4日目 朝の集い

 今日は山の家での活動の最終日です。今までがんばってきたことの仕上げとしてみんなでいい一日になるようにしていけるといいなと思います。
 夕方にはおうちに帰ります。山の家でどんなことをしてきたのかたくさんのお土産話を楽しみにしていてください。
画像1
画像2

5年 花背山の家 4日目 朝のそうじ

画像1画像2画像3
 4日間お世話になった宿泊棟に感謝の気持ちをこめて「来た時よりも美しく」できるように掃除をしました。小さなごみやほこりまで見つけては拾っていました。

5年 花背山の家 3日目 キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
 今夜は山の家で最後の夜。レクレーション係が中心となり、キャンプファイヤーがありました。この宿泊学習中、様々なことがありました。その度に、少しずつ成長してきた子どもたち。みんなで一つになって楽しむ姿はとても印象的でした。最後の夜はそんな成長した姿を存分に見せてくれました。
 ファイヤーではまず、サプライズで火の神が登場して、とても盛り上がりました。その後、「進化ジャンケン」「猛獣狩りに行こうよ」「はなやかさん」等のゲームを楽しみました。マイムマイムのダンスはみんな大きな声を出したり、体を動かしたりして盛り上がっていました。
 明日、子どもたちは帰ります。また一つ大きく成長した姿を楽しみに待っていてください。おやすみなさい。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp