京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:27
総数:310103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

脱穀作業!!

画像1画像2画像3
今日は,育てた稲の脱穀ともみすりをしました。

わりばしを使って丁寧に穂を摘みました。
中には,「手でやったほうが取りやすい」と,
一粒一粒丁寧に取っている子もいました。

その後は,もみがらからお米を取り出しました。
お米が出てきたときは,「あったぁ!!」「あれ?茶色や」
と,玄米を見て様々な感想がとびかっていました。

稲刈り前に強い風で落ちてしまったり,鳥に食べられたりと,
収穫できるお米は多くなさそうですが,米作りの苦労や楽しさを
少しでも感じてもらいたいと思っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp