京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up13
昨日:19
総数:312695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

ツルレイシ(秋) その後

 夏の終わりに,青々と生い茂った葉をかき分けてはじけた黄色い実から見えた赤い種を観察した後ツルレイシはどうなったかを予想して観察しました。久しぶりに畑に行くとそこには枯れ枯れのツルレイシが・・・。よく見ると土の上には種がたくさん落ちていました。
画像1画像2画像3

社会見学「琵琶湖疏水」 その3

画像1画像2画像3
 疏水公園でお弁当を食べた後は少し自由な時間を楽しみました。南禅寺ではすれ違う人に(観光されている方でいっぱいの南禅寺でした)元気に挨拶をして笑顔で返してもらうととてもいい気持ちになることに気づき,外国の人にも「Hello〜!」と元気に声をかける4年生でした。

社会見学 「琵琶湖疏水」その二

画像1
画像2
画像3
疏水に関係する設備がたくさんありました。疏水の歴史を知ることで
当時の人の苦労や努力を知ることができました。これからの学びへと
つなげていければと思います。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その一

画像1
画像2
画像3
社会見学で注意することやめあてを確認しています。
今からとても楽しみです。
大津から小関越えに向かって歩きます。疏水の歴史をしっかり学びに行きます。

体育だらけ!

画像1画像2
 1・2時間目は全校練習でした。行進や開会式,閉会式に応援などの練習をして3・4時間目は教室で学習。昼休みはたてわり種目「大玉運び」と応援練習,そして5・6時間目は体育という今日の時間割!!バラエティ走『とんで まわって じゃんぴんぐ〜』の練習では徒競走と違い,ハードルや縄跳びで逆転する姿も多く見られました。当日も力いっぱいがんばって楽しい運動会にしてほしいと思います。

その3

画像1画像2
 教科書をじっくり見てふりかえりながら・・・。

「まとめノート」その2

 とても丁寧に工夫されたノートです。見やすいです。
画像1画像2

理科「まとめノート」

 後期から,理科の学習では単元終了時に見開き1ページ以内でその単元をまとめる「まとめノート」に取り組みます。
イラストや言葉で何を学習したのかが分かるように工夫したノートに仕上げます。だんだんとまとめ方にも慣れていきコツもわかっていくと思いますが,それぞれどんな内容にしようか考えながら取り組んでいました。
画像1画像2画像3

前期終了!

 前期が終了しました。4月から半年,学習や遊び,行事などを通して子どもたちはたくさんのことを学びそして感じ,成長しました。
前期終了式の校長先生のお話にもありましたが,苦手なことをがんばることはもちろん大切ですが,得意なことやできることの力もぐんぐん伸ばしていってほしいと思います。
 月曜日からは後期がスタートします。自分の目標に向かってがんばる4年生であれ!!
画像1画像2画像3

よさこいソーラン♪

 二週間後に控えた運動会。練習にも熱が入ってきました。4年生のソーラン節の声が運動場に響きます。隊形移動や腰の入れ方,手ののばし方など一人一人の意識を深めて本番まで練習を積んでいきます!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp