京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:31
総数:310420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

3年 国語科 百科事典の使い方

画像1画像2
1学期、図書館司書の一島先生に教えていただき、
百科事典の使い方の学習をしました。

百科事典と
国語辞典の違いが分かりました。

百科事典は、
国語辞典と比べて、

・写真が豊富
・一つ一つの説明がしっかり書いてある

ことが分かりました。

調べ学習にいかしています。

3年 体育 きかえた後

画像1画像2
2学期初の体育の学習でした。

総合遊具の使い方のおさらい

てつぼう
を行いました。

久しぶりの体育
汗をかいて楽しみました。

3年 算数科 時間と長さ

画像1
2学期の算数科の学習です。

どこからどこまでは□m
何時から何時何分までは、
□時間□分
ということを学習しました。
図にかいて
考えました。

3年 夏休み明け

画像1画像2画像3
確認テストを行いました。
夏休み忘れてしまったところも思い出していました。

3年 夏休み 残暑見舞い

画像1
残暑お見舞い申し上げます。

3年生 夏休み 暑中見舞い

画像1
夏休み
健康に安全に過ごしてくださいね。

3年 サマースクール2日目

画像1画像2画像3
今日も涼しい教室の中、
学習に集中していました。
夏休みの宿題がぐんぐん進みました。

3年 夏休み サマースクール1日目その2

画像1画像2画像3
みんな集中して取り組んでいました。
9時から10時の間、
学習に取り組みます。

3年 夏休み サマースクール1日目

画像1画像2画像3
夏休みの宿題に取り組みました。
教科では、
・国語
・算数
・理科
・社会
があります。

3年 学活 男女の違いについて考えよう

画像1
男性と女性の仕事の違いについて学習しました。
男性の仕事と女性の仕事と思われるものを出していきます。

男性の仕事
・野球選手
・力士
・サッカー選手
・医者
・消防士
・自衛隊

女性の仕事
・看護師
・保育士
・デザイナー
・美容師
・学校の先生

などが出ました。

実際はどの仕事も、
男性も女性もしていることを学び、
びっくりしている子が多かったです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp