京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:36
総数:309301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

「かさ」の学習

画像1画像2
算数の「かさ」の学習では,
1リットルがどれくらいかを予想し,
袋に水を入れて1リットルますで確かめる実験をしたり,
やかんや鍋に入る水の量を予想してかさを測る実験をしました。
実験をすることで,
1リットルがだいたいどのくらいの量なのか
わかるようになってきました。

2年 ひかりのプレゼント

画像1画像2
図工の「ひかりのプレゼント」の学習では,
たまごのパックや透明のカップに
マジックやカラーテープで色をつけ,
光に当ててみました。
光に当たると色が変わったり,
見え方が変わったりすることを発見していました。

育てた野菜を食べました!

画像1画像2画像3
生活科『ぐんぐんそだて』の学習で育てていた
ピーマンとナスときゅうりの実が大きくなってきたので
収穫し,炒めて食べました。
子どもたちは,
「おいしい。」「もっと食べたい!」と喜んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp