京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:113
総数:310025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

1年 これ,なんのたね?

画像1
生活科の「さかせたいな わたしのはな」では
1人1つの植木鉢で,アサガオを育てます。
そこで前回の授業では,アサガオの種を観察しました。

今回は,ある花の種を観察しました。

種を見せると子どもたちは
「虫?」「とんぼ?」「毛虫?」
といろいろ予想していました。
「これも花の種だよ」と伝えると,子どもたちは大興奮!!

触ったりにおいを嗅いだり,喋りかけたり
仲良くなるために,いろいろなことをしていました。

なんの種だったか,ぜひ子どもたちとお話してみてください。
画像2

1年 ひもひもねんど1

画像1
画像2
画像3
図工では,粘土でひもを作って作品を作りました。

子どもたちは手のひらをうまく使って,
とても上手に細く,長く伸ばしていました。

1年 体育館の大好きを見つけよう2

画像1
画像2
体育館で見つけた大好きをワークシートに描き,
教室に戻って色を塗りました。

どんな物があったか思い出しながら,丁寧に仕上げる姿からは,
今日の活動が楽しかったことが伝わってきました。

子どもたちは日々新しいことを知って,どんどん成長しています。

次はどんなお部屋に行けるのか,みんな楽しみにしているようです!

1年生 体育館の大好きを見つけよう1

生活科の時間に「体育館」にはどんな物があるのか
みんなで大好きを探しに行きました。

跳び箱や平均台,バスケットゴールなど
体育館にしかない物を見つけて,子どもたちは大喜びでした!
画像1
画像2
画像3

1年 食の指導

栄養教諭の早光先生に来ていただき,食の指導をしてもらいました。

今回は,おいしくたのしく給食をたべるために,
上手なご飯の食べ方を教えてもらいました。

ご飯は時間が経つと固まってしまうので,端から集めながら食べると
上手に食べられることを教えてもらいました!

他にも,食べ物クイズをしてもらって,子どもたちは大喜びでした!

これからも,おいしくたのしく給食を食べたいと思います!!
画像1
画像2

1年 音楽室の大好きを見つけよう!

生活科の「なかよしいっぱいだいさくせん」では,
学校の大好きを見つけるために,学校探検をしています。
今日は,音楽室の大好きを見つけに行きました。

教室の前には行ったことがあるけれど,中に入るのは初めて!
ドキドキワクワクしながら,楽しく活動することができました。

ぜひ,どんな大好きが見つかったかお話を聞いてみてください!!
画像1
画像2
画像3

1年 おおきくなあれわたしのはな

生活科の「おおきくなあれ わたしのはな」では,
一人一つアサガオの花を育てます!

今日はタネの観察を行いました。
いろいろな角度から見たり,触ったり,においを嗅いだりして
タネととっても仲良くなれました!

来週にはいよいよ植木鉢にタネを植えていきます。
大きく立派な花が咲くよう,毎日の水やりを頑張ってほしいと思います。

本日配付のおたよりでもお知らせしましたように,
水やり用のペットボトル(500mL)が必要です。
ご記名の上,20日(金)までに持たせてください。
よろしくお願いいたします。
画像1

1年 絵本のよみきかせ

画像1
画像2
画像3
学習の帯時間に校長先生が絵本の読み聞かせに来てくれました!

読んでもらったのは「これは のみの ぴこ」という絵本です。

子どもたちは興味津々,とても良い姿勢でお話を聞いていました。

校長先生が家から持って来てくださった絵本で,
とても昔から大事に読み続けているのだというお話を聞いて,
物を大事にすることの大切さも改めて教えてもらいました。

これからもたくさんの本に出会って,世界を広げてほしいと思います。

1年 体を動かしてあそぼう

画像1
画像2
体育では走ったり跳んだりして,体を動かして遊びました。

様々な用具を使って体育館に用意した2つのコースを,走ってゴールを目指します。

マットの上を転がったり,跳び箱の上をバランスよく歩いたり,
子どもたちはとても楽しそうに,活動に取り組んでいました。

色々な動きをする中で,体の動かし方を覚えていってほしいと思います。

1年 うたっておどってなかよくなろう

音楽科の学習では,音楽に合わせて歌ったり体を動かしたりしています。

今日はガーナの遊び歌「チェッ チェッ コリ」という歌に合わせて
自由に振付けを考えて踊りました。
最後には,友だちが考えた振付けをみんなで真似して踊りました。

少し恥ずかしそうにしている人もいましたが,
とても笑顔で楽しそうに活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp