京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:36
総数:309304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

1年生,100までの数の学習。

 算数の学習で,1〜100までの表を一緒に作っていきました。作っていく中で気づいたことを発表しました。
画像1
画像2

1年生,しっかりと避難訓練ができました。

 今日は,地震の避難訓練を行いました。「阪神淡路大震災」から22年がたちました。その時の教訓から社会全体が防災・減災についての意識を高めたと思います。
 1回1回の避難訓練を大事にしていくことは,子どもたちが将来,起こるかもしれない災害から身を守ることにつながると思います。しっかり事前の学習をして,真剣に避難訓練を行いました。
画像1画像2

1年生,新しい跳び箱の技にも挑戦中!

 跳び箱の学習カードを使って学習を進めています。今日は,「とびあがり・とびおり」「よことびこし」「(低めの跳び箱を横にして)よこかいきゃくとび」に挑戦しました。両足でどんと踏み切ることができると,足もしっかり上がるようです。
画像1画像2画像3

1年生,準備も大切な学習です。

 体育は跳び箱の学習を始めています。学習の場作りは学習を進めるうえで大切です。そして準備を自分たちで行って,意欲が高まります。
画像1画像2画像3

1年生 道徳 「くつあらい」 家でのお手伝いも意欲的に!

 生活科で「にこにこ大作戦」として,お手伝いをすることを学習しました。冬休みもお手伝いの課題がありました。今日は,道徳で「くつあらい」の教材を使って,さらにお手伝いを意欲的に行う学習をしました。
画像1画像2画像3

1年生,書き初めに挑戦!

 新年にあたって,書き初めをしました。フェルトペンでていねいにていねいに書きました。
画像1
画像2

新しい食器での給食が始まりました!!

 今日から新しい1年が始まりました。学校生活の中でも,給食の食器が新しくなりました。白くて清潔で素敵です。
画像1画像2画像3

1年生 国語 「むかしばなしがいっぱい」

 まず,いろいろな昔話を教科書の挿絵を使って確かめました。子どもたちは日本の昔話も世界の昔話も比較的よく知っていました。この学習では,自分でいろいろなお話を読んでいきます。そして,お気に入りの昔話を紹介します。
画像1
画像2
画像3

寒さの中でも元気にパスゲーム!

 今日は冷え込んだ一日でした。それでも,1年生は外で元気に体育のパスゲームをしました。ボールのあるところに集まらないで少し遠くでパスをもらうチームが出てきました。試合の後のあいさつもできています
画像1画像2画像3

パスゲームの作戦タイム

 パスゲームの学習をがんばっています。試合形式の練習の仕方にも慣れてきました。前半と後半の間には,各チームで「作戦タイム」を設けて相談します。「前にもっと行こう」「○○さんは受けるのが得意だから,ゴールの前でまとう」などの声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp