京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up63
昨日:80
総数:351436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

食に関する指導「朝ごはんと睡眠」

 先週から4,5,6年生へ「朝ごはんと睡眠」についての授業を栄養教諭と一緒にしています。6月に実施した生活リズム調べで,高学年ほど就寝時刻が遅くなっていく傾向がみられ,「なんとか早く寝てほしい,睡眠時間を確保してほしい!」という思いを伝えたくて計画しました。今日は最終の6年生での授業です。
 宿題や習い事,自分の趣味などで忙ししい6年生。だけど、体も心もグンと成長する今だからこそ,必要な睡眠です。十分な睡眠をとらないと,海馬がうまく働かず,学習したことを確かな記憶に出来ないよ,十分な睡眠をとるためには『メラトニン』というホルモンが必要で,それは食べ物から作られるよ,その食べ物を朝から食べないとメラトニンが作られないよ,と次々と学習したこと,睡眠,朝ごはんがつながっていき,深い関連があるということを話しました。朝ごはんと睡眠の大切さ,わかってくれたかな?
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp