京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up138
昨日:74
総数:350995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

続・子ども先生 からだの名前編

画像1
4月身体計測時に『からだのなまえ』について勉強しました。
今回も子ども先生が大活躍でした。

1〜3年生は掲示された17のからだの名前に挑戦。
年々正解率が上がっています。
…さすが,子ども先生のおかげです。

4〜6年生は普段見えない骨の位置を知り,
自分の骨に触って確認しました。
子ども先生が「私たちの骨格」について説明し,
「なぜ大人と子どもでは骨の数が違うのか?」と質問すると,
パーフェクトな正解を答えてくれた子どもがいました。
その自信満々に答えてくれた子どもは,
「1年前,自分が子ども先生やったから。」とニッコリ。
う〜ん! すばらしい♪

これからもみんなで楽しく心や体について学んでいきたいと思います。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp