京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:140
総数:350998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

11月 歯みがき強化週間2

画像1
画像2
画像3
 歯みがき強化週間の最終日は歯科検診がありました。春の歯科検診時より少しだけむし歯のある人や歯垢が落としきれていない人が増えました。毎日の歯みがきをまたがんばりましょう。
 学校歯科医の奥田先生がおっしゃっていました。歯や歯ぐきの状態がよいということは,よい生活習慣が身に付いているとも言えます。つまり,早ね早起きができていたり,甘いものをだらだらと食べていなかったり(よい食習慣がついている)という生活の中で,きちんと歯みがきもできている,生活リズムに組み込まれていると言えます。たかが歯みがき,されど歯みがき。毎日の歯みがきを続けることは,よりよい生活習慣を身につけることだと言えますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

加茂川中学校ブロック小中一貫教育

研究発表会のご案内

京都市小学校運動部下活動等ガイドライン

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp