京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:66
総数:500005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

本日の給食 3月11日(月)

画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
さばのみそに
あつあげのやさいあんけかけ

  さばには血や筋肉をつくるたんぱく質・頭の働きをよくするDHA、血をさらさらにするEPAがたくさんぷ組まれています。骨もじょうずにとってよくかんでたべていました。

本日の給食 3月7日(金)

画像1
むぎごはん
なまぶしのしょうがに
こまつなとひじきのいためもの
あかだし

 なまぶしは「かつお」からつくられています。かつおを切りゆでけむりでいぶし乾燥させてつくります。血液をつくる鉄を多くふくんでいます。
学校ではなま節のしょうがにをスチームコンベクションオーブンを使ってつくりました。うまみがしっかりと感じられました。

本日の給食 3月5日(火)

画像1
ミルクコッペパン
ぎゅうにゅう
じゃがいものクリームシチュー

ほうれんそうのソテー

 じゃがいものクリームシチューはバターと小麦粉をよくいためてルーをつくっています。シチューはまろやかなあじわいでこころもからだも休みます。

本日の給食 3月4日(月)

画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
こうやどうふのたまごとじ
だいこんばのごまいため

 こうやどうふのたまごとじはこうやどうふのじゅわっとあふれでるだしじるやにんじんやたまねぎのうまみをあじわって食べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp