京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up40
昨日:95
総数:499247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

本日の給食 4月17日(水)

画像1
画像2
画像3
ごはん 
けいにくのしおこうじあげ
キャベツのごまに
みつばのみそしる
 
 今日は「和(なごみ)こんだてでした。和献立とは平成25年12月に「和食」がユネスコの世界遺産に登録されました。それを受けて京都市の小学校給食でも和食のよさを伝えていく取り組みを進めていくこととし、月一回程度、和食推進の日として「和(なごみ)献立を提供することなりました。この日の献立についてはだし汁のうまみを味わうことのできる汁物や季節感のある伝統行事などにちなんだ献立、旬の果物や和菓子など、和食のとくちょうや良さが伝わるように工夫しています。
和献立の日は基本的に牛乳がつきませんが汁物のだしの量をいつもより多めにしています。 暑い季節6・7・9月は牛乳がつきます。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp