京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:88
総数:499657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

11月11日 参観の様子

画像1
劇「かにむかし」をしました。

劇では人権を意識し,目標を「なかよく」しようにしました。今年は1年生の2人と,
新しくきららに入った6年生と3年生の2人,去年からきららにいる4人の計8人による
劇になりました。

最初の練習ではもめることもあり,ちぐはぐな部分が多くありましたが,一人一人が
互いの性格を認め合い,それぞれの気持ちを尊重することによって,なかよく協力して
本番に臨むことができました。

今年は人権を意識する,ということで,一人一人が自分の「めあて」を設定し,その
「めあて」に向かって練習に取り組みました。
今回の劇を通して,きらら学級のみんながより一層「なかよく」なれたと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 身体計測1・2年
1/13 身体計測3・4年
1/14 フッ化物洗口  身体計測5・6年
1/18 委員会活動

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp