京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:46
総数:500216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5月26日 きらら学級 学習相談日2回目

画像1画像2
長かった休校も今週で最後の週となりました。

今日は学習相談日の2回目でした。
全員がそろいはしませんでしたが,久しぶりに会う友達とは自然と笑顔が溢れていました。今日は生活のリズムチェックと,3〜6年生は図書室で本を,1年生はアサガオを植えました。

きらら学級が全員揃うのは6月に入ってからの予定です!
元気な姿で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

4月17日 きららの皆さんへ

画像1
きららのみなさん,元気に過ごしていますか?

特例預りから一週間が経ちました。
休校になる前に勉強した,休校期間中の過ごし方は守れていますか?

学校に来ているお友達は,なるべく接しないように距離を離して,勉強やお昼ご飯を一緒に過ごしています。

休校が終わった後,みなさんと元気な姿で会えることを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 教職員研修のため4校時授業 完全下校
11/4 すこやかチェック(4日〜6日)
11/6 あいさつ運動 全国小学生歯みがき大会(5年)

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp