京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up36
昨日:72
総数:502352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

6月20日(木)6年 書写

 今日の書写では、小筆の使い方に気を付け、俳句をかくことに挑戦しました!小筆を使ってかくのは、力加減もバランスもとても難しい・・・。いつも以上に、一字一字丁寧にかく姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)6年 高学年一致団結会

 学級会で話し合って決めた遊びを持ち寄り、高学年一致団結会を行いました。よりよい百々小学校をつくるために5年生との協力は不可欠!お互いのことを知るために全力で遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6月18日(火)6年 アサーティブとは?

 今日は、自分の「思い」を相手に「言葉で」どのように伝えたらよいのかについて考える「アサーティブコミュニケーション」について、スクールカウンセラーの先生に教えていただきました。特に、自分が嫌な思いをしたときに言葉で伝えるのはとても難しいです。しかし、どう伝えればよいかを一生懸命に考え、話し合う姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6月17日(月)6年 家庭科 朝食から健康な一日を

 家庭科「朝食から健康な一日を」の学習で調理実習を行いました。野菜の切り方や火加減、いためる時間に気を付けておいしい野菜炒めが完成しました!
画像1
画像2
画像3

6月14日(金) 6年 体育科 バスケットボール

画像1画像2
体育科の学習ではバスケットボールの学習を進めています。どうやってボールを運ぶかの作戦を考えたり、ポジションを工夫したりしながら、チームで協力して試合を進めています。

6月13日(木)6年 社会科 震災復興に向けて

 東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市について調べました。復興に向けて、市民と市役所が協力をしていることやその工夫に気付くことができたようです。
画像1

6月12日(水)6年 理科 ヒトや動物の体

 血液は体の中のどこを流れ、どんなはたらきをしているのかを調べました。新たな発見に驚きの声も・・・!
画像1
画像2

6月12日(水)6年 SNSと上手に付き合うために・・・

 「SNS」上で正しく自分の思いを伝えることの難しさや実際トラブルにつながった時に自分には何ができるのかについて考えました。SNS上であっても対面であっても大切なことは同じです。相手の気持ちを考え、思いやることができるあたたかい人になろう!
画像1

6月10日(月)6年 全校のために・・・

 金曜日にプール清掃を行いました。これまでは6年生がやってくれていた仕事。今年は自分たちが最高学年として全校のためにやるんや!!と、やる気いっぱい!時間いっぱいがんばってくれました。
画像1
画像2

6月10日(月)6年 理科「ヒトや動物の体」

 ヒトが空気を吸ったり、息を吐きだしたりするときに、何の気体を取り入れて何の気体を出しているかを調べました。気体検知管の使い方も思い出しながら協力して実験をしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校沿革史

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp