京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:66
総数:500019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5/31(水)6年 修学旅行 今から帰ります!

画像1画像2
淡路ハイウェイオアシスを出発しました!
あとは百々小学校へ帰るだけです。
一泊二日の修学旅行も、もうすぐおしまいです。

5/31(水)6年 修学旅行 お買い物

画像1画像2画像3
淡路ハイウェイオアシスに到着し、お土産を買いました!
家族や習い事の先生、友だちなどへ向けて選びました!

5/31(水)6年 修学旅行 京都へ向かいます!

画像1画像2
淡路島牧場を出発し、京都に帰ります。
まず、道中の淡路ハイウェイオアシスへ向かいます!

5/31(水)6年 修学旅行 玉ねぎ掘り体験

画像1画像2画像3
畑の方が雨の影響で濡れていたので、玉ねぎ掘りはできませんでしたが、いただけました!
お家でおいしく調理してあげてください♪

5/31(水)6年 修学旅行 お昼ご飯

画像1画像2
牧場で、ミルクが入ったカレーをいただきました!
もりもり食べました!

5/31(水)6年 修学旅行 乳搾り体験

画像1画像2画像3
牧場に着いて、初めに乳搾り体験をさせていただきました!
初めての体験で大きな牛を目の前にして、怖がっている子もいましたが、いい経験になったと思います。

5/31(水)6年 修学旅行 淡路島牧場到着!

画像1画像2
淡路島牧場に到着しました!
これからいろいろな体験をさせていただきます!

5/31(水)6年 修学旅行 うずしおクルーズ

画像1画像2画像3
亀浦港に到着し、船に乗りました!
昨日は真上から、今日は間近で渦潮を見ることができました。子どもたちも渦潮の迫力に興奮していました!

5/31(水)6年 修学旅行

画像1画像2
退館式をし、慶野松原荘から亀浦港へ向かいます!

5/31(水)6年 修学旅行 

画像1画像2画像3
部屋の片付けが終わって退館式までの少しの間、浜辺へ行きました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp