京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:79
総数:499288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

5月22日(金) 6年生 今のみんなの「たのしみ」は?

画像1
 6年生のみなさん,こんにちは。今日みなさんの家に6月1日からの登校に関するおたよりを配布しました。自分のグループや登校日,登校時間をよく確認しておいてください!
 今日は,国語の学習です。60ページに「たのしみは」という単元があります。今のみんなの「たのしみ」はなんですか?今朝起きてからのこと,この1週間のこと,趣味のこと,なんでも構いません。
 短歌にする場面を決めたら,「五・七・五・七・七」の三十一音で表してみましょう!5年生の俳句をつくる学習でもやりましたが,別の言葉に言いかえたり,並べ方を変えるだけで自分の見つけた「たのしみ」がよりみんなに伝わります!みんなに想像してもらえるような言葉を使うのも素敵な工夫です。
 学校が始まったらみなさんの「たのしみ」を先生たちに教えてくださいね!先生の今のたのしみは・・・・

5月21日(木) 6年生 社会科「国の政治のしくみと選挙」

画像1
 課題は順調に進んでいますか?もう終わっている人もまだの人も社会の教科書や資料集をよ〜く読めばわかる問題です!
 国会は,2つの議院に分かれています。もうその名前は,ばっちりですよね??議員定数や任期などにはどのような違いがありましたか?
 ここまで余裕やん!という人には・・・どうして2つの議院に分かれて政治が進められているのでしょうか。きっと理由がありますね。教科書や資料集をよく読んで,自分なりの考えをまとめてみよう!みんなならできる!!

5月21日(木) 6年生 家庭科「わたしの仕事と生活時間」

画像1
画像2
 6年生のみなさん,こんにちは!今日はどんな一日を過ごしましたか?ごろごろ,だらだらが続いている人はいませんか?保護者の方やみなさんから休校中の過ごし方を聞いていると「生活リズムがくずれていて・・・」という話をよく聞きます。この機会に自分の生活時間を見つめ直してみよう!
 まずは,自分の生活を振り返ろう・・・何をしているか分からない時間はありませんか?何かが長すぎたりしていませんか?そんな時間はもったいない!!自分,家族のためにできることや工夫できる時間はないか考えてみよう!一日は24時間しかありません。今日という一日を大切に・・・。

5月20日(水) 6年生 第1回学習相談日

画像1
 今日は第1回の学習相談日でした。久しぶりの学校,久しぶりの教室,久しぶりの友達。やっぱり学校に来ると気持ちも切り替わりますね。先生たちも短い時間でしたが久しぶりにみなさんにあえてうれしかったです。みんなが元気でとても安心しました。
 集中して課題に取り組んだり,積極的に質問したりする姿は最高学年らしく,とても素敵でした!!来週の学習相談日や学年登校日でも元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。来るときには,課題や書類,そしてマスクも忘れずに来てくださいね!

5月19日(火) 6年生 熟語はできたかな?

画像1
 今日も少しぐずついた天気でしたが,体調は大丈夫ですか?さて,新出漢字を使った熟語作りには挑戦しましたか?今日は解答編です。何問あっていましたか?
 6年生の学習相談日は明日です。必要な教科書,課題,提出書類(封筒)がある人は持ってきましょう。自主学習など自分で取り組んだものもぜひ見せてください。聞きたいことはまとめておくといいですね!明日元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

5月18日(月) 6年生 QRコードを使いこなそう!

画像1
画像2
 新しい教科書にQRコードがついているのを知っていますか?もう見つけて使っているという人もいるかもしれません。先生も算数の教科書に出てくるQRコードをスマートフォンを使って読み取ってみました。
 すると・・・単元の始めでは,これまでの復習ができます。単元の途中には参考になる資料やヒント,単元の最後はまとめの問題が出てきます。さらに,もくじに戻ることで前の学年までの復習もできます。「書いたり読んだりすることにあきたな。」「ちょっとつかれたな・・・」という人は息抜きにでも使ってみてください。クイズ形式で予習や復習に取り組むことができますよ!楽しんでこそ勉強!

5月18日(月) 6年生 熟語づくり

画像1画像2
 6年生のみなさん,おはようございます。週末は雨も降り,今日も少し肌寒いですが,元気に過ごしていますか?先週課題を配布しに行ったときに元気そうな顔が見られて先生たちも安心しました。あと2週間。大切に過ごしましょう。
 さて,金曜日にのせた熟語づくりは挑戦しましたか?今日はその正解と次の問題をのせておきます。その漢字だけを覚えるのではなく,熟語で覚えると意味も頭に入るかもしれませんね。できる人は問題もつくってみましょう!

5月15日(金) 6年生 理科「ものの燃え方」

画像1画像2画像3
 私たちは普段いろいろなものを燃やして生活していますが,その「燃え方」に注目したことはありますか?
 例えば,去年花背山の家でみんなが起こした火も最初はとても小さかったはずです。しかし,野外炊事でおいしいカレーやごはんが作れるぐらい大きな火になっていましたね!それはどうしてでしょう?かまど係さんの一生懸命な作業の中にと〜っても大切な秘密がありました!
 キャンプファイヤーの火も大きく燃え続けたのにはある秘密がありました!火の神からもらった火がよかったから?まきがよかったから?考えてみてください!
 この秘密は,学校が始まってからみんなで実験をして探りましょう!(※家では危ないので火を使った実験はしないように)

5月15日(金) 6年生 熟語づくり

画像1
 1週間が終わりますね。今週はみなさんにとってどんな1週間でしたか?週末はまた天気が崩れるようです。体調に気を付けて自分にできることを探してくださいね。
 今日は6年生で学習する漢字を使っての熟語クイズです!□の中にはどんな漢字が入るでしょうか?考えてみてください。答えは来週の月曜日に!!

5月14日(木) 6年生 国語「帰り道」

画像1画像2
 国語の最初の単元では,みんなと同じ小学生「律」と「周也」の学校からの「帰り道」がえがかれています。1と2の場面がありますが何が違うのでしょうか?同じ帰り道でも何かが違います!しっかりと音読し,二人の心情や関係性がどのように変化していくのか表現にも注目して読んでみてください!課題にも入っていますよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp