京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:66
総数:500038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5月1日(金) 6年生 「創造」

画像1
 今日から5月ですね!みなさんが6年生になって1か月が経ちます。今月はどんなことを目標に,どんな自分を目指しますか?ぜひ目標をもって過ごしてくださいね。
 さて,国語の教科書のとびらには,「創造」という詩がのっています。“想像”ではなく,“創造”です。新しいものをうみだすという意味をもちます。今の自分の行動が未来を創造していくことにつながります。目標に向かって,なりたい自分に向かって行動することで日々創造していくみなさんであってほしいと思います。
 明日からゴールデンウィークですが,自分の未来の創造につながる有意義な時間を過ごしてくださいね。さあ,どんな行動をしますか?

5月1日(金) 6年生 ジュニアタイムズを読もう!

画像1画像2
 今週みなさんに配布した封筒の中にジュニアタイムズが入っていましたが,もう読みましたか?これまでにも新聞を読んだり,書いたりしてきたみなさんならもう読み方はばっちりですよね!?
 国語の教科書に「気になるニュースを集めよう」という内容がのっています。社会で起きていることに興味をもち,自分の考えをもつことで,自分の世界を広げてほしいと思います。もちろんニュースでもよいですが,せっかくジュニアタイムズも配布されているので,ぜひ文章にも触れて力を高めよう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp