京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:47
総数:499798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

10月22日 6年 陸上競技記録会・持久走記録会

画像1画像2画像3
 今日は陸上競技記録会、持久走記録会でした。6年生のみなさんが日頃の練習の成果を生かし、ベストを尽くすことができました。中には、これまでで1番良い結果を出した人もいます。よく頑張りました。
競技場でのマナーもよく、最高学年として素晴らしい姿を見せてくれました。
明日からの学校生活でも、一生懸命取り組む姿を期待しています。

運動会 6年 組体操〜友に感謝を 共に奇跡を〜

画像1画像2画像3
 6年生は小学校生活最後の運動会です。ここまで,組体操の練習を頑張ってきました。上手くいかなかったこともあり,友達と意見が合わなかったこともあり,技が成功して一緒に喜んだこともあり・・・。一人一人が様々な感情を抱いた1ヶ月でした。
 本番では,程良い緊張感をもちながら,全力で組体操を行うことができたと思います。みなさん,よく頑張りました。これからも周りの友だちには常に感謝の気持ちをもつこと,そして団結した時には計り知れない力を発揮し,奇跡を起こせることを忘れないでくださいね。

友に感謝を!共に奇跡を!

10月9日(水) 6年生 運動会に向けて

画像1画像2
 今日は,運動場で組体操の通し練習をしました。
自分の立ち位置を確認しながら,一つ一つの技を丁寧に成功させていました。
本番に向けて気持ちが高まってきています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 新1年生体験入学 入学説明会
2/15 支部部活動交流会
2/17 代表委員会 クラブ活動
2/18 稲荷山登山(延期)
2/19 ALT
2/20 1年色覚検査

学校経営方針

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp