京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
昨日:54
総数:499385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

6/1 5年 学級活動

学級活動「5・6年生一致団結をしよう」という議題で話し合いをしました。自分のことを知ってもらい、相手のことも知れる遊びはどんなものがあるのか一生懸命考えていました。
画像1
画像2

6/1 5年 道徳

道徳「家族のために」家族の一員として自分のできることを考えました。家族の役に立つことが、家族の幸せにも繋がることに気付きました。
画像1
画像2

5/30 5年 部活動

 部活の時間に茶道部を覗きに行くと…ふくさを畳む練習をしてからお茶をたてていました。ふくさを畳むのは難しいですが、何度も練習を行っていました。
画像1
画像2

5/29(水)5年 書写

画像1
今日は、書写の学習で「道」を書きました。難しい字ですが、ポイントを押さえてていねいに上手に書けました!

5/28 5年 アンガーマネジメント2

 今日学んだことを生かしていってほしいです!
画像1
画像2
画像3

5/28(火) 5年 アンガーマネジメントについて1

画像1
画像2
今日は、山元先生に「アンガーマネジメント」について授業をしていただきました。「アンガーマネジメント」とは何なのかを知ることができました。

5/28 5年 掃除

画像1
 いつも丁寧に掃除をしてくれる5年生!気持ちよく午後を迎えられます!
画像2

5/24 5年 図工

画像1
 子ども達の楽しみにしていた図工の学習がありました。どんどん消していき、素敵な作品が出来上がりました。
画像2

5/23 5年 音楽

画像1画像2
 音楽の授業で、「パニック」というリコーダーの曲を練習しています。楽譜を見なくても吹けるようになった子や、少しスピードが速くなっても吹ける子が出てきました。

5月22日(水) 5年生  シャトルラン!

画像1
画像2
今日は、体力テスト最後の種目「シャトルラン」をしました。みんな始める前は不安になっていたり緊張したりしていましたが、いざ始まると本気の表情で走り続けていました!頑張っている姿がステキでした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校沿革史

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp