京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up37
昨日:32
総数:500275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5/24 5年 図工

画像1
 子ども達の楽しみにしていた図工の学習がありました。どんどん消していき、素敵な作品が出来上がりました。
画像2

5/23 5年 音楽

画像1画像2
 音楽の授業で、「パニック」というリコーダーの曲を練習しています。楽譜を見なくても吹けるようになった子や、少しスピードが速くなっても吹ける子が出てきました。

5月22日(水) 5年生  シャトルラン!

画像1
画像2
今日は、体力テスト最後の種目「シャトルラン」をしました。みんな始める前は不安になっていたり緊張したりしていましたが、いざ始まると本気の表情で走り続けていました!頑張っている姿がステキでした!

5/22 5年 選書会

 今日は選書会でした。図書室においてほしい本を一人一冊選びました。選んだ後は、みんなで読書タイム。みんな静かに読んでいました。
画像1
画像2
画像3

5/21 5年 家庭科

 今日は青菜を茹です調理実習を行いました。青菜とじゃがいもの茹で方の違いを学習してから、実際に小松菜を茹でおひたしを作りました。茹ですぎないないように、くきのしんなり具合を確認しながら作業を進めていました。
画像1
画像2
画像3

5/20(月) 5年 委員会活動

画像1
委員会活動を頑張っています!写真は、放送委員会に所属している子たちの仕事をしている様子です。時間を見て動き、間違いのないようにみんなで確認してから放送していました。学校のために動いている姿がステキです!これからもどんどん学校のために動いてほしいなと期待しています!

5/20 5年 体育

 体育でベースボールの学習を行っています。守る時にはどのような事に気を付けたらよいか、打つ時にはどのような工夫すればよいのかを話し合ってから活動を行いました。作戦通り上手くいかないこともありましたが、気持ちを切り替えて活動を行っていました。
画像1
画像2
画像3

5/17(金) 5年 田植え体験

早く植えた稲を刈り、お米になって食べたいと言っている子どもたちがいました!
画像1

5/17 5年 田植え体験

晴天に恵まれ絶好の田植え日よりとなりました。米作りをされている方々の努力を学ぶことができました。この体験を社会の学習に活かしていきたいと思います。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5/16 5年 体力テスト

 今日の体力テストは、長座体前屈・握力・上体おこしを行いました。昨日の体力テストよりも気合いが入っている子が多く、ベストを出そうと一生懸命に頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp