京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:55
総数:499908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5年 最終日の大掃除

画像1画像2
最終日の大掃除。本当によく働く5年生です。細かいところまで粘り強く綺麗にしていました。

この日は最高学年として机移動を3学年分もこなした5年生。身体はクタクタのはずですが、スッキリしたとても良い表情でした。

来年度は6年生としてどんな活躍をしてくれるのか、とても楽しみです。

5年 クラスを超えた提案を

画像1画像2
参観日に国語の学習で「よりよい学校にするための提案」の発表をしました。

今回はクラスで選ばれたグループが、他のクラスを回って発表をしました。聞き手も話し手も程よい緊張感を持ちながらの活動となりました。

6年生になると今よりもっと学校全体に発信する機会が増えます。しっかり考えた事を堂々と発表出来るといいですね。

5年 卒業式のリハーサルに参加

画像1
明日は6年生の卒業式。5年生は出席出来ないので、今日のリハーサルに参加しました。

6年生の姿勢や返事、門出の言葉や歌など、1つ1つにメリハリと緊張感が感じられたようで、「6年生すごかった。」と振り返っていた5年生。

来年の自分達の姿と重ね、成長に繋げてくれると嬉しいです。

5年 国語 提案しよう、言葉とわたしたち

画像1画像2
参観日に国語の学習で発表をした「学校をより良くする為の提案」。今日はそのうちの1グループが、校長先生に「コロナが収まってきたからボールを使える日を増やしたい」という提案をしてきました。

提案に来た事を褒めてもらったり提案する時のアドバイスをいただいたり、学びの多い時間になりました。

もうすぐ6年生。学校全体の為に自分たちに出来る事をどんどん考えて、主体的に動いてくれると嬉しいです。

5年 理科 尿素の結晶作り

画像1画像2
理科の時間では、お楽しみ実験の結晶作りをしました。
水溶液から溶質を取り出す方法の、1.温度を下げる、2.蒸発させる、を確認して結晶作りをスタートしました。

水溶液を吸い上げる為の濾紙に水性ペンで色を付けたので、とてもカラフルな結晶が出来ました。

5年 「卒業おめでとう」の飾り

画像1画像2
5年生みんなで折った折りヅルで、お祝いの掲示を作りました。6年生の校舎の入り口に飾っています。
お祝いの気持ちが伝わるといいですね。

5年 体育 縄跳び

画像1
体育館は卒業式準備に入っているので、体育は外で縄跳びを始めました。
汗ばむ陽気で、水分補給の休憩を入れながらの学習でした。久しぶりの縄跳びに「前より跳べなくなってる」という児童も多かったですが、これから出来る技を増やして欲しいです。

5年 体育 バスケットボール

画像1画像2
来週から体育館は6年生の卒業式練習で使用される為、バスケットボールは今週が最後です。

パスを繋いだりドリブルとしたりと、コートの端から端まで走り回っている子ども達です。

5年 作品展の準備ができました

画像1
明日3月1日から3日までが校内作品展です。今日は糸のこで作ったホワイトボードをなかよしホールに飾りました。
明日から他の学年の人たちに見てもらうのが楽しみですね。

5年 家庭科 ミシンで縫い始めました

画像1
上糸を通して、下糸を引き出して、いよいよ縫い始めたミシンの学習。
「上手くいきません。」の声に寄って見ると、ボビンの向きが逆だったりおさえを忘れていたり上糸が天びんを通っていなかったり…
ひとつひとつしっかり確認していないと上手く動いてくれないミシン。きちんと操作の方法を身につけて欲しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp