京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:79
総数:499290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

5月28日(火) 5年生 〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
 1年生を迎える会では,自分たちで考えた言葉と,美しい歌声を届けました。高学年として,1年生とより良く関わり,安心感を与えられる存在であって欲しいです。学年として,本当によくがんばりました。

5月20日(月) 5年生 田植え体験

画像1画像2画像3
最後は5年生です。
田んぼに入り,一列になって苗を植えていきました。
5年生も,裸足で田んぼに入った感触に大興奮!足を泥にとられ動きにくい田んぼの感触を楽しみました。
でも,そこは5年生。じっくりと体験をさせてもらい,一つ一つ手作業で苗を植えていく大変さや,真っ直ぐに植えられるようにロープを張る工夫に気づき,驚いている様子でした。
5年生では総合的な学習の時間に「働くこと」について,学んでいきます。農家の仕事を体験させていただく中で,色々な仕事の大変さや自分の生き方についても考えられるきっかけになっていってくれればと思います。
PTA役員の皆様,保護者の皆様,百々パトロールの皆様,そして水田を提供していただいている篠田さん,朝早くからたくさんの方にご協力いただき,ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 代表委員会
9/18 フッ化物洗口
9/19 エコライフチャレンジ4年
9/20 4年モノづくりの殿堂・工房学習
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp