京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up57
昨日:33
総数:500751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

6月9日(日) 5年生 日曜参観

画像1画像2
道徳 「折れたタワー」

 ひろしの思いを捉えることを通して,他人が失敗したときにどんな気持ちが大切なのかについて考え,交流しました。
 誰でも失敗はするものである。失敗した本人はどんな気持ちになるのか。もし,失敗したときに友達から攻められたら人はどんな思いをするのか・・・・・日常の中でよくあることですが,その時にどうするのか。自分はどうありたいのか。じっくり考えることができました。

算数「同じものに目をつけて」

 同じものを差し引いて考えるよさを生かして,文章問題を解いていきました。
 1つ1つの問題にじっくりと向き合う一人学習。自分の考えをわかりやすく説明したり,友達と考え方をより詳しく教え合ったりする少人数学習。全体では違う解き方にふれ,より理解が深められる学習ができました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 フッ化物洗口 たてわり活動
6/13 特別校時
6/17 クラブ活動 ALT
6/18 代表委員会
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp