京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:70
総数:499473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

歯科検診 4年生 11月18日

画像1
画像2
画像3
 今日は歯科検診がありました。4年生は乳歯から永久歯へと生え変わっていく人が増えてきます。永久歯とはこれから何十年と一緒に過ごすことになります。普段の歯磨きから見直すいい機会だと思います。4年生のみなさん,歯を大切しよう!

学習発表会に向けての準備 4年生 11月18日

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて音符カードの準備を有志の人たちでしました。このカードをどのように使うかは当日のお楽しみです!

文化部の活動 4年生 11月17日

画像1
 今日は文化部の活動を見に行きました。すると。黒板に素敵なアートが・・・。文化部の子どもたちが書いたそうです。子どもたちは完成した作品を前に記念撮影していました。素敵な笑顔でした。

少年補導の芋ほり体験 4年生 11月15日

 ふだん体験できない活動に子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。予想を超えるさつまいもの大きさに,掘り上げた瞬間,歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

少年補導の芋ほり体験 4年生 11月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は少年補導の芋ほり体験がありました。天気にも恵まれ,晴天の中での実施となりました。

自主練習 4年生 11月12日

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて,休み時間に自主練習をしました。以前より一人ひとりのレベルが上がっており,最後はピアノに合わせて演奏することができました。

学習発表会に向けて 4年生 11月2日

画像1
画像2
画像3
 自分のやりたいこと,目標に向かって頑張る姿はとてもすてきだなと思って練習風景を見ています。

学習発表会に向けて 4年生 11月2日

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて,楽器練習をしています。来週の水曜日に楽器オーディションがあるので,それに向けての練習です。

校内研究授業のようす 4年生 10月30日

画像1
画像2
画像3
 今日は4年1組で校内研究授業がありました。普段とは違い,たくさんの先生が見守る中だったので,少し緊張した様子でしたが,自分の考えを話そうと頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 フッ化物洗口  身体計測5・6年
1/18 委員会活動
1/20 現金納入日

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp